「パチスロ」と「スロット」の違い意外と簡単だった!!
- 2016/12/22
- 17:38

意外と知らない、パチスロとスロットの違い
意味を知れば納得!!
普段、パチスロと言ったり
スロットと言ったりしていると思いますが
違いはご存知ですか?
今回は「パチスロ」と「スロット」の違いをご紹介します。
それではどうぞ▼
【パチスロとは】
パチンコ店に設置されているスロットマシンのことを「パチスロ」と言います。
正式名称は「回胴式遊技機」です。
パチスロはステッピングモーターという制御があるのですが
打つ人(遊技者)がストップボタンでリールを停止できるようになっています。
また、パチスロとは
スロットマシンをパチンコ台の空間に入るよう作られたものになり
パチンコとは違い
ある程度の技術介入の要素が明確であるため
出玉が打ち手によって左右されるものである。
【スロットとは】
スロットの正式名称は「スロットマシン」です。
それを略し、「スロット」と言っています。
また、スロットという名は、コインなどの投入口の意味を持ち
またの名を「コインスロット」いいます。
なので自販機、アーケードゲーム機などのコイン作動式機械
全部を「スロット」と指します。
スロットマシーンはギャンブルを目的とした
「コイン作動式」のゲーム機です。
カジノやゲームセンターにある自動にリールが止まる遊技機を指します。
【まとめ】
「パチスロ」と「スロット」の違いは・・・
「パチスロ」は打ち手が意思をもってリールを止める遊技機で
パチンコ台に合わせて作られたものです。
「スロット」は自動的にリールが止まる遊技機で
ギャンブルを目的としていますが
カジノのスロットマシーンやゲームセンターにある遊技機、自動販売機なども
スロット言います。
ですが上記は世界的な考えで
日本ではスロット=パチスロを指します。
この2点から考えるに
日本ではパチスロもスロットも同じものと考えていいでしょう。
「パチスロとスロットの違いってなに?」って聞かれたら
こうやって答えよう・・・

これで察してくれると思います
(´・ω・`)
![]() |
|
- 関連記事
-
- 「パチスロ」と「スロット」の違い意外と簡単だった!!
- 【速報】パチスロ天井が完全廃止になる。ハイエナ絶滅の危機!!!
- 【パチスロ】新規制でARTが1500Gで強制終了!!!!!!
- 【速報】2015年11月より東京都内がスロットとパチンコ等価禁止に!?
- パチスロ バイオハザード6 エピソードコンプリート時の恩恵は超天国!!
- パチンコで良釘のあるホールは存在するかの?良釘の見分け方
- 【Q&A】パチスロ ハイエナを始める際の最低軍資金はいくら必要?
- スロットで余った1000円を毎日貯めてみた結果・・・1ヶ月で
- パチ屋が24時間営業になる!?CRミリオンゴッドライジングST取りきれず。
- サラリーマン番長 雫のセリフがヤバイ!!これはミスったのか?
- スロットのコインって実は物凄く汚いんだぜ!!●●●より汚いらしい